よくあるご質問

質問:区画はどのぐらいの大きさなのですか?

田んぼは1区画5m×5mを予定しています。ただ、これは田んぼが初めての方を想定しているためです。慣れていない方であればこの大きさで十分と考えていますが、経験・やる気などに応じて10m×10mに拡張して頂くことも可能です。追加料金も頂きません。但し草の管理(草取り)は、かなりハードですので頑張って頂く必要があります。

 

大豆畑の場合は、1区画1畝(10m近く)を予定しています。但し、参加者のやる気次第では2畝分に増大させることも可能です。田んぼと同様に草の管理(除草)が出来る範囲でやって頂ければと思います。

 

また仲間でやりたい、お店としてイベントでやりたいといったことも対応可能です。比較的ゆるい感じでやりたいと思っていますので、個別にご相談下さい。

 

質問:田植えや大豆栽培はやったことが無いのですが、大丈夫でしょうか?

やりたい、という気持ちがあれば全く問題ありません。「田んぼと畑の耕育教室」は内容が盛りだくさんなのでゆっくりじっくり田んぼや畑が出来ません。むしろ、半日かけてじっくりゆっくりやりたいというご家族は、こちらの教室で時間にゆとりをもって参加頂ければと思います。

 

初回に丁寧に年間の仕事の流れをお伝え致します。

 

なお、草の管理(除草)につきましては、手で1つ1つ草を抜いて頂きます。特に田んぼは6~8月は草がどんどん伸びてきます。そのためこの時期は月2回は足を運んで下さい。余裕がある方は、毎週末草取りに来られると更に良いでしょう。草取りの大変さを体で体験して頂くことで、農家さんの仕事の大変さを味わえますし、がんばった分、収穫した時の喜びはひとしおです♪

 

質問:草取りが出来ない場合はどうすれば良いですか?

草がボーボーに生えないためには6~8月は最低でも月2回は草取りをして頂く必要があります。出来れば毎週草取りをした方が良いです。ただ、どうしても草取に通えないということであれば、1回あたり1区画5000円で草取りを代行致します。5000円払ってもお願いしたい、と思うほど、大変なんですよ~。

 

質問:収穫物の保証というのはどういう意味ですか?

「お米作り教室」の場合は1区画5m×5mを使って頂きますが、収穫できる量は天候や草の管理次第で変動します。そのため、みなさんの各区画であまり量がとれなかったとしても、根本さんが管理して育てた無農薬天日干し米10kg分は保証するということです。なお、みんなで収穫したお米は精米の機械の都合上、一緒に脱穀、籾すり、精米を致します。

また天日干しにこだわらず田んぼ体験が出来れば新米は何でも良い、という方がいらっしゃる場合は、ちばエコ特別栽培米30kg(根本さんが別途作っている減農薬米)の新米を収穫物とすることも可能です。

なお、玄米でのお渡しが基本で、精米して白米にする場合は1割重量が減ります。

 

「豆・味噌作り教室」も同様に収穫物の量は天候などで変動します。そのため、みなさんの区画の収穫量が少ない場合は枝付き枝豆1kg、丹波黒大豆1kg、1月仕込み味噌5kg分は保証します。

 

質問:田んぼや畑にはいつ行っても良いのですか?

まずは、基本的に毎月1回の合同作業日にみんなで参加して頂きたいと思います。しかし、ご都合があわなかったり、あるいは別途草抜きをしにご自身の都合が付く日に来られたい場合は、もちろん各自のご都合でお越し頂いても構いません。その場合は、来られる日程を事前にご連絡下さい。根本さんに事前に連絡しておきます。

 

連絡をせずに田畑に足を踏み入れると、農村では「誰だあいつは?」と怪しまれますし、田畑を使わせて頂く根本さんに対するマナーとしても、事前に連絡はお願いします。