田んぼと畑の耕育教室 5月1回目開催!

今年も根本さんと一緒に「田んぼと畑の耕育教室」が始まりました


天気予報をずっとにらめっこしていましたが、やはり変わらず60%の
午前が1㎜/hで、午後から2㎜/hということで小雨程度。

ずっと考えに考えていましたが、最終的には「おてんとさまのことを人間がとやかく考えても仕方ない。小雨でもやらないよりはやったほうが良い、と思う人もいるはず」と判断し開催をすることにしました

さて、当日の朝は7時頃はまだ大丈夫だったのですが、7時半ぐらいからパラパラ

8時からいつもの通り準備をしていると、メールが
「欠席の連絡かな?」と思いきや、「行きます」というメールが何件かきました。
みなさん、小雨なのに凄い

結局、欠席は3家族だけで、みなさん凄いな~と主催者の私がちょびっと感動

とはいえ、田植え開始の時間は、ちょうど雨が少し強くなってきた時間

それでも、小雨で参加する気持ちが入っている参加者が多いためか、はたまた雨で少しナチュラルハイということもあってか、みなさんレインコートを着ながら、楽しそうに田植えをしていました


晴れていたら本当はもっとやりたかったのですが、「みなさん、修行じゃないので無理しないでくださいね」という声にも余裕の笑顔だったのですが、最後の方は寒くなってきたちびっ子も出てきたので、今年は早めに終了。

とはいえ、中にはつわものがいて、いったん終了した後も、まだやり足りない人のために少し田植えを継続したのですが、赤子を背負ってその上からレインコートをはおって田植えをしているママさんもいたりと、田植えは人を魅了する何かを持っているんようでした


やっぱりあの素足で泥の中をニュルっとさせながら歩く感触、暖かな泥、そして苗を植えていくリズムというのが、日本人のDNAに繋がっているんでしょうね~

さて、根本さんに用意して頂いた種籾の温湯消毒用の道具が昨年同様に子供達のお風呂に早変わり
みんな、気持ち良さそうに入っておおはしゃぎでした
中には、ボコボコ出てくる泡がよほど気にいったみたいでほぼ1日入っているお子さんもいましたよ



お昼は、キャベツの豚バラ肉炒め、たけのことニンジンと鶏肉の炒め煮、スナップエンドウ、かぶの葉の塩もみ、もやしのおかかポン酢かけ、ふきの煮付け、肉じゃが、と豪華絢爛

極めつけはやっぱり根本さんのご飯
木を燃やして釜で炊くのはなかなか経験がないと出来ません。



出来上がったご飯もう最高~


みんなでつまみ食い。超美味しい



あまりに美味しくて、急きょご飯をもう一度炊いてもらいましたが、そのときに出来たおこげも醤油を垂らして食べると美味ちい


午後は畑で落花生や枝豆を植える予定だったのですが、雨が少し強いのでハウスで夏野菜の苗植え。
色々薀蓄を交えてお話ししたら、知らない方も結構いて驚いてくれたり、後々家庭菜園の質問を頂いたりと思ったより好評でした
今回植えたキュウリ、トマト、小玉スイカは7月ぐらいから採れはじめるようになります。
う~ん、楽しみですね

そして毎回お楽しみのおやつの時間
今回は毎回好評の根本さんのヨーグルトに新顔が
根本さんがなんと新作の豆乳ヨーグルトを作ってくれました


この豆乳ヨーグルト、最初は酸っぱい豆腐みたいなのですが、後味が何ともチーズみたいで癖になる味なのです
そしていつもの根本さんの「丹波黒大豆の黄な粉」を混ぜると、超美味しい
原材料が同じ豆同士のせいか、とっても風味がマッチして美味しいのです

そしてなんとこの豆乳ヨーグルト、醤油を垂らすとこれまた違った味わいでとっても美味
2度美味しさが味わえる豆乳ヨーグルト、中には5杯ぐらいおかわりしているママさんもいました
商品化したら、これ、売れますね

お土産も、2回目に炊いてあまった大量の釜飯をおにぎりにしてわけあったり、根本さんの無農薬大豆を好きなだけおすそ分けしました

今年初めてご参加の方も多かったのですが、雨が降っていても十分楽しんで頂いたと思います

2年目で昨年よりは心の余裕がありましたし、また雨の中でも着てくださる皆さんに楽しい時間を過ごしていただこうと、こちらもなるべく気をつかいながら楽しみながら運営をしましたが、改めて「こういった農村体験をコーディネートすること、楽しいな~」と思った1日でした

根本さんのお米も3袋売れ、また大きな問題も無く運営できてよかったです。
雨の中にも関わらず来てくださった皆さん、本当に有難うございました~

来週は、なんだかんだいって参加人数が多くなってしまったので、1人1人のケアが出来にくい状況なのですが、根本さんとお母さんと妻とお手伝いに来てくださる方と心をひとつにして、参加する全ての方々に「最高に楽しかった」と言ってもらえる1日にしたいと思います